こゆきが教えてくれたこと 生活編

ある日 テレビに出てるいっこく堂を見ながら 旦那さんが おもむろに腹話術の練習をはじめたとさ(笑) こんにちは  こんにちは って練習すると こゆが 玄関を見て わんわか吠える 首を傾げて すごく旦那さんとこ見て 不思議そうに(腹話術うまかったんかな) こんにちは  わん   こんにちは  わん  こんにちわん(笑)   こゆきの 「こんにちは」の反応が面白くて 繰り返して …続きを読む

2016.04.01|Category:こゆき, ひびのこと, ブログ|Tag:


こゆきが教えてくれたこと❤️ 着物編

こゆき庵の開講日は 北陸新幹線が開通して こゆきがウチにきた うちの子記念日でもあります。メディアが新幹線1周年です!!と言ってると こゆき庵もお祝いしてくれてる気分になる(勝手に)これからずっと そして 何周年かも忘れないという 我ながらいい日に開講できました❤️ そんなこんなをアップしようと こゆきが来た6年前の写真をごそごそ  900グラムでうちに来たこゆき このころからずっと抱っこ …続きを読む

2016.03.28|Category:きもの, ブログ|Tag:


大人ドリルのコーデから〜長襦袢のおはなし

新しい事から もうすぐ一週間‥ 早いような 長いような🌸 この日のコーデも説明できるようにしなくては‥と考えて イメージはやはり 春🌸 はじめてお会いする方もいるので 柔らかなイメージで そこを想定して お母さんに借りた おばあちゃんからの白大島(和裁をしてた母方の祖母は紬好きだったらしい)私も紬が好きなんですよね〜 最近のマイブームの 同じトーン 雰囲気の色で あわ〜くまとめる帯 …続きを読む

2016.03.28|Category:きもの, ブログ|Tag:


大人ドリルvol1 ありがとうございました

今年はこんなことがしたい!! ⭐️宣言ブログね から 大きな助け舟が出て ⭐️感謝ブログね とまずはスタートを切った 大人ドリルvol1 半衿の種類と おしゃれのヒントを学ぼう 三連休の最終日 お天気も上々 無事開催そして終了いたしました。 場所は 富山街中 秋吉屋さん ⭐️ ずっとお世話になっている呉服屋さんです(今回ヒットしたここを)  お店は富山城が見えて 路面電車が走ってる通 …続きを読む

2016.03.24|Category:未分類, きもの|Tag:


弥生の第3週のレッスンレポです♪

けっこう温度差がある三寒四温を繰り返しています、春の足音聞こえる弥生だい3週のレッスンレポです。 こゆき庵スタート時に、目ざとくお声をかけてもらった 励みの生徒さん Eさんのレッスン この一年で 自分できものを楽しめるようになって、長身のEさんに合う着物も少しずつ増やし、もともと気さくな方なのですが❤️ますますイキイキ見える配色の着物でいらしてくれました。  綺麗な配色の着物♪ このグ …続きを読む

2016.03.24|Category:未分類, きもの|Tag:


そして こゆきは うちに来て6年です。ありがとう🌸

3月14日は こゆきのうちの子記念日です 6年一緒にいたね 春から一年生だ(笑) 時にこゆき先生でピアノの練習にお付き合い  着付けの練習にもお付き合い どっちもつまらんぞ‥ 大好きなのは やっぱり お庭とお散歩 ドライブも好き そして時に 彼女並みに添い寝 そして時に 孫 どっちも寝落ちすんぜん 最近はもぐりふかふかベッドがお気に入り  こゆ 呼んだ?ねてた …続きを読む

2016.03.15|Category:未分類, こゆき|Tag:


こゆき庵 一周年です ありがとです🌸

北陸新幹線が開通した 2015年3月14日 こゆき庵も開講しました そんときのおはなし ⭐️ ここから劇的に何かが変わることはないけれど まずは知ってもらえて‥と始めたレッスンも きものを通じてお問い合わせ お申し込みしていただいた はじめましての この一年を共有してくれた生徒さん達に恵まれて、楽しく そしてよりよき指導に悩んだり勉強したり もう なんのせ きものにいままでより たくさん …続きを読む

2016.03.15|Category:きもの, ブログ|Tag:


第2週目のレッスンレポです 

すこし冬に逆戻りした感じの3月第2週目のレッスンレポです♪ フォーマルにむけてのポイントレッスンもあり ⭐️ きものを楽しんでくれている方のレッスンもあり ありがたいですね。 Tさん 一通り着れるようになった後も 通ってくれています。  毎回きものを来てお教室に来てくれます。今回は裾合わせをポイントに確認して 帯揚げの桜色が春ですね きもの触らないと忘れてしまいますね‥なんて言ってた …続きを読む

2016.03.14|Category:未分類, きもの|Tag:


春まち ですなぁ〜

生徒たちとのレッスンのおかげで やはりこの時期3月は別れと出会いの季節です 卒業 入学 おめでとう!ですね。 今年の高校受験組 もテストの日程も終わってあとは結果を待つばかり。ハッピージンクスを信じて(私の講師歴の中 ピアノを続けてて落ちた生徒はいないのですよ)祈っています。 自分のお祝いの携帯から合格しましたって連絡ちょうだいね〜!! 今年の受験生のうち一人は一度もテスト休みを取るこ …続きを読む

2016.03.12|Category:未分類, ぴあの|Tag:


こちらでも 春待ち♪ すてきなお母さんはお好きですか?

ピアノの生徒たちからも 春を感じますが 着物のレッスンでも 春を 今週は卒園式 入学式と春のおめでたい席に着たい のポイントレッスンが入りました。ここからも春の訪れを感じます🌸春っていいね ありがたい 美容室 なとりこ⭐️ オーナーの(かっこいいね)Sちゃん 息子ちゃんの卒園式 そして入学式 着物で行こうと(入学式は着せ付けもがんばるとのこと✨) まずは卒園式は色無地で とおばあちゃん …続きを読む

2016.03.12|Category:未分類, きもの|Tag: