こゆき 5歳になりました♪

毛の生えた娘 あさいこゆき 1月26日がお誕生日 5歳になりました。人間に変換すると36歳らしい‥ 大きくなっちゃって大きい病気もなく うちのアイドルをされています。たぶん もうすぐ 喋るいろんなとこに連れてってくれてありがと❤️いつも真剣でありがと❤️お誕生日プレゼントは おリボンついたカラーこれから まだまだ10年 15年 おリボン付けていくんやからね〜みんなで健康で行くよ〜 …続きを読む

2015.01.27|Category:こゆき|Tag:


新幹線は何を連れてやってくる?

2015年 私のピアノのレッスンは1月14日からスタートしました。毎年新年は6月にある勉強会の曲の譜読みからスタートです♪お客様が入らない勉強会なのでおもいっきり背伸びの曲に挑戦しますが‥今回はショパンのピアノソナタ3番弾けない‥どこひとつ形にならない‥脳がおもいっきり活性化されてます。生徒にも みんなの知らないうちに髪も爪も伸びる 1日1日成長してるから 今日できなくても 明日やってみて!と言い …続きを読む

2015.01.27|Category:ぴあの|Tag:


私の体とラインコンサル マミ先生のコンサルの検証

ツバキ庵 マミ先生 ⭐️ の ラインコンサルを受けて ヒントをもらってやってみたかったことを!ラインコンサル 顔の形 骨格 ボディラインなどから 自分の似合うものやイメージを探る私のラインはというと  これっ(笑)上半身   顔のパーツも 肩の狭さも 女らしさ 柔らかさを強調したほうが良く下半身   腰が狭く お尻にボリュームもあんまりないから 少年 マニッシュもいけるどうりで‥上の服を選んでも  …続きを読む

2015.01.23|Category:大好きな人|Tag:


伝えるを学ぶも 佳境かなぁ〜 

日曜日の予約がタッチの差で埋まってお休みが入っていた平日に 大阪 マミ先生の元へ ⭐️7時出発の 魚津発 サンダーバードは 新幹線とともに廃止に3月までコンスタントに行きます!偶然 マミ先生のお誕生日❤️ (全国の先生ファンの皆様申し訳ない)嬉しい‥なんか怪しい人だわwwかわいい路面電車に揺られて まずはランチ私としては この季節にレッスンに行くのは3回目!!月日って早いな〜去年は チョコにイチゴ …続きを読む

2015.01.23|Category:きもの|Tag:


こゆきも元気ですよ♪

こゆき きもの のくたーん と一番にもってきたこゆきを久々に毛の生えた一人娘の こゆき(笑)かわいいコートもっとるんぜだんだん人に見えてきた ぷっこれ着て一緒に初詣&実家に行きました。もう少しでお誕生日 5歳になっちゃいます。 …続きを読む

2015.01.15|Category:こゆき|Tag:


新しい年中行事 師匠と弟子♪

じゃーん師匠と弟子写真私 マミ先生 北海道のまりこさん ともに先生のもとで伝えるレッスンを受けています。距離もなんのそのの遠方チーム!今回はまりこさんと一緒に会場入りできてほんとありがたかった❤️ともに遠い地だけど同じ気持ちでキモノの楽しさを伝える同志がいることは心の支えなのです、いつかは旭川行きたい〜マミ先生のところに 着付けを習いに行こう!と決断したのは(詳しくはまた書こう)2012年の年末  …続きを読む

2015.01.15|Category:きもの|Tag:


KIMONO BOOGIE WOOGIE♪ 画像集

12月21日のお話です‥ すみません&おまっとさんマミ先生 たまきさんの クリスマスパーティ♪今回はバンドが入っての 音楽とダンスをキモノで楽しむ もう夢みたいな空間日本全国からたくさんの方が‥私も一緒にお写真撮らせてもらったりお話させてもらったり、そして踊ったり♪の画像集です最後に写す集合写真❤️ドレスコード 着物は壮観!!きものは24金です(笑)チャーリーニーシオさんとバンドのみなさんのノリノ …続きを読む

2015.01.15|Category:きもの|Tag:


パソコン復活祭 これこのキモノ KIMONO BOOGIE WOOGIE♪編

弟から私より新しいお古をいただき、大先生☆ LINEスタンプよろしくねっに助けてメールを何度もし私がやりたいことがやっと復活でも‥‥すねた旧パソコンは再度すねて‥私の書類も‥住所録も‥ちーん  心機一転か‥バックアップ取れ 肝に命じますもう、みんなアップした 年末の一大イベント 我が師のツバキ庵 モリタマミ先生♡と 美人着付師でうきうきするお店 アヴェリドソワ♡のたまきさん主催のきものパーティー  …続きを読む

2015.01.13|Category:きもの|Tag:


あけましておめでとうございます 文章のみ‥

2015年!!あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さぁ!これから年賀状の作成‥そして暮れに参加したKIMONO BOOGIE WOOGIEのキモノパーティー記事と意気込んでた所、だましだまし使っていたパソコンがストライキ‥なんとか住所録などは復旧したものの肝心の画像が‥ちーんで今日にいたっております。。私のより新しいお古(笑)を弟にもらったのでデーターを引き継いだ …続きを読む

2015.01.04|Category:おぼえがき|Tag:


見習い先生 生徒に育ててもらう♪

前の記事で書いた事をふまえつつの見習い先生 奮闘記ですレッスンが終わって なんだかずっと喋ってるな〜と‥‥これでポイントが伝わるのか?と反省伝えるレッスンでのレポートでも分かり易く端的な表現で!と感じた事を実践でも感じて今回は生徒さんを良く見てレッスンスタート!フォーマルに向けてのレッスン計画のRさん 4回目お正月用のコーデ 半幅帯でキモノ姿完成♡を もう一回 加えました。出来る所は見守りますここ …続きを読む

2014.12.11|Category:きもの|Tag: