ゆかたレッスンはじめました はじめますよ〜

冷やし中華はじめました ばりに お知らせしたいです♪ さあ夏がやってきます 今年は一人で浴衣着れるようになってみませんか? 1日完結 ワンデー浴衣レッスン はじめました〜 マンツーマンでも お友達とペアでも♪ 着せてくれる人と予定が合わなくても 美容院に予約いれなくても 今日の予定 浴衣着て行こうかな〜♪なんて ねっ お祭りに花火大会 カフェにビアガーデン デートもいかが? 大 …続きを読む

2015.05.31|Category:未分類, きもの|Tag:


おべべの旅 つづき

岩瀬 北前船で栄えた国指定文化財の森家へ   ちょいと雰囲気のある写真を撮りあって お次は駅裏にある美術館 楽翠亭美術館へ⭐️ 1950年代に建てられたという邸宅が美術館になっています。撮影ダメなので(ほんと悪いようにはしないので写真写したい)畳敷きの廊下 茶室 蔵 広い縁側から素敵なお庭を眺められます そこに美術品がレイアウト  展示物には触れないけど 近くに寄っ …続きを読む

2015.05.31|Category:未分類, きもの|Tag:


きものでおでかけ おべべの旅

半幅帯で着物姿が完成!でおでかけ楽しんでくれてる お友達で生徒ちゃんの のりこはん 今回はのりこはんのおべべの旅にご同行させていただきました。おべべの旅 ⭐️ かわいい着物友達も♪おべべ三人で 富山の港町 岩瀬 に向かいます 待ち合わせに 着物姿で登場!の のりこちゃんに感動しましたよ 一人で着物姿完成してるよ〜 さあレッツゴー 駅付近から 路面電車 ポートラムにのって (隠し撮り …続きを読む

2015.05.31|Category:きもの, ブログ|Tag:


テーマコーデの作り方 妄想の向こう側‥2

こんな帯あったので持ってきました のRさんの帯 なんか アフリカンな感じ?エスニック? にも見えませんか?に 言われてみれば‥!!ほんとですね と 頭の中が 和の物 それも古いおばあちゃんの てなってるのですが見方を少し変えると楽しいのですよ 色味があっていた お持ちくださった 帯揚げ 帯締め 綺麗に処理できてて 色も効いてます エスニックにターコイズアクセと考えて この色も …続きを読む

2015.05.20|Category:未分類, きもの|Tag:


レッスンレポからの テーマコーデの作り方 妄想のむこう‥♪1

少し所用で忙しくなるので 忘れないうちに〜のEさん 初めてコースの3回目 着物までの復習と 半幅帯で着物姿完成ですよ♪ いい笑顔♪ ご本人さんいわく 狂ってます(笑) 着物熱が高熱らしく一生懸命抑えているそうです。ようこそ着物の世界へ なんか悪の世界に引き込んでるみたいですねww でもほんと楽しいのです きもの ❤️ カルタ結びとリボン返しを お家でのおさらいも楽しんでくれていて …続きを読む

2015.05.20|Category:未分類, きもの|Tag:


レッスンレポです

お友達 のりこちゃんのはじめてレッスン5回目です 練習がんばって ひとり おべべの旅を敢行してくれたのりこちゃん! その時出てきたお悩みからレッスンスタート!! この敢行がいろんな気付きになるんですよ〜あ〜レッスンで言ってたこれがそれなのね   なんて文章‥(笑)と納得、腑に落ちるのです どんどん楽に綺麗に着れるようになりますよ〜嬉しいな と今回は名古屋帯をビシッとね 巻くとこま …続きを読む

2015.05.14|Category:未分類, きもの|Tag:


そしてお祭り♪七尾滞在記2

着物を通してもちょいとお手伝いできた お祭りのために またまた実家七尾に♪ 嬉しい画像がアップされたり 送られてきたりしています♪ 能越道が開通したら魚津から1時間半でつくようになりました 嬉しい お祭りの山車に乗る お人形をお披露目する 人形見 この前レッスンしたHさん、一人でしっかり着れています!!感動!!気軽に着て出かけられたらな〜とおっしゃていた通りになってますよ♪旦那様と …続きを読む

2015.05.06|Category:未分類, きもの, ブログ|Tag:


お祭りのお手伝い とマイコーデ2日目

Hさんがフェイスブックにレッスンの様子をアップしてくれたのを見た 七尾の楽器店での後輩から メールが 「せんせい!!七尾におる? お祭りに息子に着物着せれんけど‥できんで泣いとってん」 タイミングの合う時ってこんなもんですね♪ 携帯は外して お昼寝してたら お母さんがわざわざ なんか鳴ってると持ってきてくれた いいよ、メールだからお昼寝した後で見る‥と言ったのに!!おかんの三味線の練 …続きを読む

2015.05.06|Category:きもの, ブログ|Tag:


七尾 ICOUさん♪でランチ とマイコーデ1日目

レッスン後に予約してくれていたお店は ICOUさん ⭐️ 呼び鈴がハンドベル かわいい  玄米をチョイスした体に体にやさしいランチ おいしゅうございました♪ 同級生のお家だった!! お店に到着するまでに車で通った道が懐かしかったな〜通学路はメインの一本杉通りだったけど、誰かん家に呼びにいったり、寄り道したり♪ 花嫁のれんもかかってました 風が通って いい雰囲気 こんな懐 …続きを読む

2015.05.06|Category:未分類, きもの|Tag:


嬉しいレッスンレポ からの 七尾滞在記1

2月にお伺いしてから フラメンコの発表会をひかえてお忙しかったHさん 一度  きもの  というタンスが開くと面白いもので どこにも着てくとこないから‥と思ってたり誰かが言ってたりするけど 機会が出来てくるものなのですよ❤️ なに着ようかな?の選択肢が増えるのだと思います。 きもの着て行くとこないでしょ‥と思われる方 大丈夫ですよ〜 なんて Hさんも 町内にお役目があたったお祭りのお仕事 …続きを読む

2015.05.06|Category:未分類, きもの|Tag: