11月最初の連休をつかって
大阪 ツバキ庵 マミ先生の元へ 伝えるを学ぶレッスンへ

IMG_4905.jpg
おばあちゃんのキモノと紫 黄色
IMG_4903.jpg
半衿は 福岡つながりだった BABY DOLL さん ☆

今回は、珍しくお泊まりで色々とお邪魔するミッションありの大阪行き
楽しかった行動はお次で聞いて下さいね♪


今回のお題は 『二重太鼓を伝える』

伝えるレッスンでは 自分がやっている行動を文章化して 実際言いながらプレゼン?!します。
ワタシノ ナビデ カンセイスルカナ‥‥

今回の二重太鼓、マミ先生とレッスンするのははじめて
先ずは、マミ先生以前に教わったやり方で文章化してみてね‥で自分のやっている事を文章に
 
手順を追い、何かしら手をごにょごにょ動かして‥形は二重太鼓
でもこのごにょごにょを 文章にするのが‥ 

非常に難しい!!

奇麗にするために ごにょごにょ
そして ちょいと ごにょごにょ  コレゼンブ コトバニ ‥

と いうことは  工程が多分 ややこしいし 難しい‥
自分の二重太鼓も形はきちんと二重太鼓だけど、、なにか間が抜けている
新品のランドセル担いでるみたい‥

と事前練習で感じつつ 
こんな風に感じれるようになったのも 成長だな〜

と先生の元へ   

そして新しいやり方を学びましたよ!!

先生に教わった 帯の結び方は どれも 仮紐と無理のない動きで
仕上がりがスッキリする工程になってて感動します。
分かり易い工程で仕上がりが奇麗は最高ですよ。
そして、手があがらんから帯が大変で‥もないと思うんだよな

私は意外に体が柔らかいけど、よく手があがらん って聞きますよね。
私だって 40肩とか50肩とか待ってるよね

完成系もランドセル卒業!!
その人にあった大きさを作る時のヒントも 

さあ、自分もおさらいして 文章にも

入学式に 七五三 結婚式にと ハレの日に必要な二重太鼓 
しっかりお伝え出来るようになりますよ!

そして 帯枕の比較を 長さや高さや 素材 年齢‥
小物の重要性も学びました!これほんと違った!背中のあたりが柔らかく軽い♪
サンダーバードがより快適になりそうです♪


またまた たくさん学んで帰ってきましたよ〜
代表で学んでる気持ちです 何代表なんだか(笑)
学んだ事を 出来うる限り 惜しみなく 伝えれる私でありたいです♡

学べば学ぶほど ほんのちょっとで変化するキモノの楽しさにはまってます
キモノは着方でデザインできる衣服なんですよね♪

レッスン終わって先生と 次のミッションまで少し案内していただきました。

IMG_4932.jpg

ダッテ レッスン オワッタンダモン