発表会前までの レッスンレポです♪

私は 着物 浴衣を着ると シャキッとします。背筋が伸びる!ピアノの発表会までの日程の レッスンレポです。また気分が切り替わって楽しいレッスンをさせてもらいました。ちと 目の下にクマちゃんは飼ってたかもしれないけど(笑)ありがたきお家仕事なので こんな風にいろんな年代の人と会えるのとても嬉しいのです。ありがとうございます。秋の七五三に 自分でフォーマルを✨が目標の Mさん2回目 時節柄 浴衣を着まし …続きを読む

2016.08.10|Category:きもの, ブログ|Tag:


まとめると 色

ブログに書こう と思うことが溜まって じゃレッスンブログから と書いてるうちにあれとこれとそれをまとめて まとめると 色 なお話をもう随分前なのですが‥ 富山 D&D での 富山もようプロジェクト テキスタイルデザインをした鈴木マサルさん とプロジェクトのメンバーのお二人 によるお話を聞きに行ってきました2014年夏 新聞の130周年を記念してのプロジェクト なんとなし開いた新聞一面に綺麗 …続きを読む

2016.08.09|Category:未分類, きもの, おぼえがき, ブログ|Tag:


そして 日曜日 お休みの日にようこそのレッスンレポです

最近 ブログ読んでます とか インスタ見ましたと言われることがあり‥びくっとします(笑)何書いてたっけ?!と今回もお申し込みのコメントに インスタ見てますと書いてあって嬉しいやら恥ずかしいやら❤️とっても嬉しいです ありがとうございます。お仕事のお休みをつかって 射水市から 車で一時間 あまり足を運んだことのない魚津へとってもかわいい子がレッスンに来てくれました。小柄な彼女は お家にあったものや  …続きを読む

2016.08.02|Category:きもの, ブログ|Tag:


おまっとさん かな‥のレッスンレポなのです 7月第4週

暑中お見舞い申し上げます。8月に入りましたね 夏は短くてなんだかバタバタ クタクタ しております。素敵な浴衣姿 着物姿を公開しなくては と7月第4週のレッスンレポです♪ヨガをご一緒してる Sさん  細く長く続いているヨガ 午前中のクラスは和やかでご挨拶から、だんだんお話したり素性がしれたりで 浴衣ワンデーレッスンに来てくれました。お母さんも Sさんも 着物大好きなのだそう♪着物似合いそう!!と目を …続きを読む

2016.08.02|Category:未分類, きもの, ブログ|Tag:


きもの DE バンコ 楽しきイベントのお手伝い❤️

海の日の三連休 スタートの16日 富山のお洒落なバル バルバンコさん ⭐️でのイベントに着付けのお手伝いで参加させてもらいましたこんな楽しい声がかかるまでの いきさつも なんだか富山ならでは✨縁のある人には会える✨世間は狭い✨のありがたい流れ ほんとに感謝なのでしたバルバンコのオーナーの 幸さん きものも好きでとっても素敵な方なんです!やすえさんぜひ会ってください!て声をかけてくれたのは 丁寧なお …続きを読む

2016.07.24|Category:きもの, 大好きな人, ブログ|Tag:


そんなこんなからの 楽しいお仕事(タンスに風を クローゼット診断)

うっすらと ぼんやりと 私はこんなことが楽しいのかもしれないな‥ともともと 結婚の時 お母さんが自分の着物を少し入れてもたせてくれた 和ダンス畳むこともできないので 開けることもせず ちーんとあるある年の衣替えの時 「あ〜この季節の変わり目 着るものないんだよな‥ このタンスって着れるもの入ってるんだよな‥」が私の着物を着たい!のきっかけ すごくきものへの ハードル低いとこから始まってます(笑)大 …続きを読む

2016.07.18|Category:未分類, きもの|Tag:


三代目!?三世代を感じたレッスン レッスンレポです♪

湿度の高い日が続いています‥ そんな中のレッスンレポです。三代目とか書いたらアクセス数が増えるのかしら(笑)とアクセス解析とかやり方わからないので💦書くこと楽しいのですけどさて、とっても楽しくレッスンさせてもらっている 親子レッスンのKさん親子3回目のレッスンから。本日は長襦袢の復習から着物まで そして 浴衣でやった半幅帯をのレッスンお家で あ〜でもない こ〜でもないと 練習してくれているようで微 …続きを読む

2016.07.18|Category:きもの, ブログ|Tag:


レッスンレポです 遠いところからありがとな二人

金沢お出かけ後の レッスンレポです富山は 金沢、石川に近い方 高岡 砺波‥などを  呉西 新潟に近い 私の住む魚津 黒部 ‥などを     呉東  と呼びます車の移動が便利な土地ですが  一時間ほど運転して ようこそ魚津 ようこそこゆき庵へ のお二人のレッスンレポです遠いところから そしていろんなきっかけ縁で こゆき庵を見つけて 訪れてくれてありがとうございます❤️ほんとに感謝2回目のレッスンにな …続きを読む

2016.07.08|Category:未分類, きもの, ブログ|Tag:


新しい武器を手に入れて 補正を考えるの巻

素敵な和装ブラを手に入れて 一つ前に飛んでねそしてそこにも装着するポイントがあると知りここで 私なりの補正についての考えを 覚え書きとして💡 さあ、自分の体を考えてみます(みなさんも思い浮かべてね)背中ヒップの上 腰紐がかかる場所は 細く引っ込んでいる方が多いですね ここをタオルなどでうめると腰紐も安定するし お太鼓のタレが跳ね上がる事がないです。でもここあまり差がないわ〜と思ったら補正 …続きを読む

2016.07.05|Category:未分類, きもの, ブログ|Tag:


金澤での戦利品からのおはなし 勝負下着Wafure

素敵なお品いっぱいだった Kimono Riot 今回は気になってたこの和装ブラ⭐️ Wafure北陸初のフィッティングしてもらって 購入してきました!こんな風に近くで手に取れたこと 感謝です ほんとまた来て欲しいな〜美しい尾上さんにフィッティングしていただいて サイズとつけ方のコツを教わりました。前回東京でのブラッシュアップレッスン⭐️ そして 金澤での補正と襦袢レッスンを行ってたマミ先生も言っ …続きを読む

2016.07.05|Category:未分類, きもの|Tag: