あなたのキレイを導き出す2日間

イベントの時の私のコーデをば

 同じ紬で 2日間まずはこの紬の話から

色を忠実に写すのは難しいですね 青い帯の方が実際の色に近いかな (この日の着付けはグタグタでした‥初おろしの紬と下着補正関係がうまくいかなかったのねん💦💦)

 

↑くるりのGIZAデニム 利休白茶 これを着るとよく褒められます、洗えるので気軽に着れるし帯も選ばないのでよく手に取りますがサイズがかなり大きくて着にくい、そしてもう少ししなやかな物が欲しい!と考えていました。セールになるというので お世話になってる秋吉屋さんで思い切って購入 白茶より黄味が強く薄手の風合いの紬 光沢もありグレードアップした感じです。この二つは用途によって使い分け デニムもここ雨の多い北陸では重宝です。色を抽出しての素材の違いですね。

さてこの紬に1日目は

 前出の夜の宴もあったので 旦那さんや男子チームのきものにも合わせて 藍色と納戸色のバディック柄の袋帯(くるりさんのリサイクルでポチ)私としては、はっきりとした色を選んで すこしマニッシュなコーデに、青みの苦手な私ですが 顔に遠い所だと楽しく使えます。そして紺 インディゴ大好きな色なのですよ。この大好きな色を自分に寄せるヒントもまた

2日目は キラキラ女子の中に入るので 女っぽくやわらかなイメージで 

 この帯を活かしたかったのです 藤井絞りさんの名古屋帯 せんせいの TSUBAKIAN の半襟を合わせて 帯周りは私が好きな「なじませ」でまとめます。

さあ どうやったらまとまる?

この名古屋帯の色は 緑の地色に黄色に薄紫の柄の色 だけど すこし大人な雰囲気で淡くかわいいではなく 淡く抑えた、くすんだ  グレーがかかっています なので帯周りも すこしくすんだイメージの グレーを感じるものを集めます はい集合して!!ここを念頭に入れて縮緬帯揚げなどは買い揃えるのです。(楽天のショップ 着物仙臺屋さんで集めてます)ピアスも淡くグレーかかった色味を この帯頭に浮かんで なとりこさんでゲットしたのです!うんばっちり!

私たちみんな一緒ね のコーデ

スイミーみたいに(わかるかなww) どこかにメリハリつけるもまたかっこよくて良いのですよ。

 トリエさんのスイミーの帯を貼ったりして

あまり詳しくないけどカッコつけて

 

今回はローランサンの絵みたいなまとまりねっ

色味を合わせているのですよ

 

そしてやっぱり買った この素敵な商品とも

 合いますね〜 このコーデまた着ようっと🌸

色を遊ぶ 学ぶようになってから 無地っぽい物が色々遊べて便利かなと感じるように

この紬はこれからまだまだコーデを考えていけそう 

会う相手 行く場所 いろんなことも考えながら

また作るのが楽しみです。

そして先生の商品 TSUBAKIANの春夏新作は その色を味方につける工夫が 半襟は顔に一番近いので顔の反射としては色はとても大切 同じレースでも黄みが顔色に映える人、青みが顔色に映える人 苦手な色でも自分に寄せる裏地が付いています

私はこれ⭐️を

 

並べるとほんとに微妙な色味の変化もあててみると、あっ自分にはこっちが似合うが体感できますよ✨✨これからもたくさんの場所でお披露目があります。魚津でみなさんに手にとってもらえてよかった!みなさん半襟付けてどんどん町に「あれ〜ウチにもきものいっぱいあるがよ〜」て思ってもらいましょう。

 

続いて このトーンや色を見極めるトレーニング 学びの KICCAきものコーディネーター講座のお話からのコーデ話に続く

 

いろんな学びも生かして

あなたの着物姿をより生き生きと 半襟おしゃれ講座付き 長襦袢攻略レッスン(仮)構想準備中です!!