きょうのこゆき

まさしく三寒四温で春になっています。  大きな蕾になった公園の木蓮 お天気なのでごきげんさん ちょいといそがしい私にご不満そうで、、ちょっと横になると そっとおもちゃを差し出します やすえちゃんもやすめば?ほらあそぶ? ええとありがた迷惑です ww     雨が止んで 木蓮の花も開きました 無言の要求‥からの にこにこ顏  お外 お外 さんぽた …続きを読む

2015.04.02|Category:こゆき, ブログ|Tag:


新年度スタート→→

ピアノのせんせいというお仕事に携わらせてもらってから、私の節目も4月1日です 新しい年度のスタート♪2015年はピアノの発表会が20回記念の年でもあります   春のおしらせも 2015年のレッスンカレンダーも完成 生徒さんの手に渡りました やっぱり4月から 新しいことにトライするのかな 月謝袋を新しくするのも多かったな そんなこんなでお教室も新しいお友達も入会して賑やか …続きを読む

2015.04.02|Category:ぴあの, ブログ|Tag:


先週のレッスンレポいってみよう

一週間に何日か 着物レッスンや着せ付けが ありがたきことに入って きものを手に取る時間が増えて 着物さわるの楽しい昨今です❤️感謝 先週は入学式までの フォーマルレッスンも追い込みのRさんから この日ハプニングが‥‥ Rさん曰く気になるところが増えて直しているうちにどんどん崩れていったのです‥とのこと 落ち着いて一緒に最初から ちゃんと出来てますよ!! ”木を見て森を見ず”よくいろんな …続きを読む

2015.04.02|Category:きもの, ブログ|Tag:


おめでたいことは良きことなり

イベント終わって実家へお泊まり 4月に就職が決まった甥っ子と高校合格した甥っ子のお祝い 妹とお母さんに着物を着せて 近所の神社で家族写真を   スーツ着ると凛々しいね‥やすえちゃん寂しい‥。 外なので毛の生えた孫も   練習されてくれてありがとう。着物さわるのほんとに楽しい昨今❤️ 甥っ子に 生徒 お祝い貧乏の春だけど いいんです!!おめでた …続きを読む

2015.03.29|Category:きもの, ひびのこと, ブログ|Tag:


あなたを癒す から一週間‥以上

清々しい青空の春分の日 友達が企画したイベント 『あなたを癒す』に参加してきました。 能登島の海 キラキラ 写真では伝えられないくらい美しかった 友達の呼びかけで集まった素敵な出店者さんたちが 能登島のフレンチレストラン   に集合 ♪ココロをほどく体を癒す トリートメントの方達 ♪癒しを紡ぐ 布小物や足育などを伝える方達 ♪ココロがゼロのなるワークショップ  …続きを読む

2015.03.29|Category:未分類, 大好きな人, ブログ|Tag:


ちょいとお出かけ♪

平日 お休みを入れていたら 午後から富山へ行かなくてはいけない所用が‥‥。すぐ終わるしせっかく休日だし着物で行こうかな お天気も上々♪やっぱりきもの着るとウキウキするのです 所用をすませ まずは お世話になっている呉服屋さん⭐️秋吉屋さんへ 何かの時には相談に乗ってもらったり 着付け教えたいんですって語らせてもらったりしていたお店今回も顔を出すと 千花さんのこしひもが!!  気に …続きを読む

2015.03.29|Category:ひびのこと, ブログ|Tag:


今度は自分で♪はじめてきつけのおてつだい

やすえちゃんが着物きもの言うから〜と興味を持ってくれた 友達のNちゃん 晴れてこの春から ひとりでできるもん! 着物レッスンスタートさせてくれました。 最初は いろんな着付け小物の説明と たたみ方 そして長襦袢を着てみます  着付けレッスン♪はじめまして よろしくお願いします♪ ‥‥‥  でそれではこんな感じでレッスン進めていきましょうね、さぁ始めましょうか!でおもむろに二人で脱ぐ(笑) …続きを読む

2015.03.23|Category:きもの, ブログ|Tag:


開港してからのレッスン♪フォーマルレッスンに春がきたっ

3月14日に開講してからのきものレッスン 見習いからの引き続きの入学式を目指す生徒さん フォーマル着物も本番が近づいてきました♪ お天気も良かったので お家で着てきてくれました   一人で出来てるよ〜 ファースト感激!! 一人で着た時に感じたことを 総復習 補正を微調整して、いろんな位置をより綺麗に見える位置に‥   なんて長いの〜の袋帯も 慣れてき …続きを読む

2015.03.23|Category:きもの, ブログ|Tag:


涙腺が弱いのです‥

徳光さんくらい いや いまだど 織田信成くらい すぐ目頭が熱くなる 恥ずかしい 年かな? 同じ書き出しになってしまいますが 3月出会いと別れの季節 うきうきする気持ちと すこしせつない気持ちと‥ その中とても幸せなお茶をしました❤️ 大学進路が決まった元生徒が報告に  児童心理学と初等教育をこれから学ぶんだって 優しい彼女にぴったりの進路です! 高校に入って部活動の吹奏楽をが …続きを読む

2015.03.23|Category:ぴあの, ブログ|Tag:


北陸新幹線に便乗して こゆき庵 開通?開港?開講!

2015年3月14日 半世紀の夢 北陸新幹線が開通したこの良き日 すごい盛り上がりでしたメディアが‥♪これは号外のテキスタイル このお話はつづく♪ 2010年3月14日 とってもいいお天気の日曜日 900gでダンボールに入ってうちにやってきたこゆき(毛の生えた娘)のうちの子記念日 (これ親バカなネーミングですよねww)  に きものの きかたの お教室 こゆき庵 開講いたしました。 …続きを読む

2015.03.16|Category:きもの|Tag: