
お花が付いている日がレッスン最適日です。現在通ってくれている生徒さんが来やすい曜日となっています。
新しく《着物ならってみたい!》の方はその他可能な日もありますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
日曜日、祝日なども可能な日もあります、こちらもお問い合わせください
*****************************
10月のこゆき庵は他装レッスンが続きました

訪問着に二重太鼓完成の生徒さん、娘さんのお宮参りに向けて頑張っています。


いつも覚悟を決めるとお客様から声がかかる美容師さん。
今年から今まで着付けを担ってくれたお母さんに変わってご自身で着付けも担当しようと頑張っています。
動き出そう!!と決めたら、後押ししてくれるような声がかかる!
って凄いですよね、でもそんな流れには一生懸命乗りましょう!と一緒に励んでいます。

ピタッと綺麗になってきました。
仲良しの二人でお互いの形を見ながら進めている出張レッスン
夏の間お休みしていたので、久々の回となりました。


不安だったとおっしゃっていましたが、名古屋帯まで完成!次回は一緒にお出かけしましょうと企てたのであるものを活かしつつ、足元やカバンもいるね、、と楽しみも増えました。
箪笥にある着物たちは、どれも組み合わせて買ってない気がする
とのこと、そうなのです!これは箪笥の着物あるあるだと思います。組み合わせを考えて、小物など少し新しい物も加えて
お出かけの機会にコーディネートが一つ完成するといいですね。そんなお手伝いもしながら次回のレッスン楽しみにしています。
🍁自分で着物を着れるようになる はじめて着付けのお手伝い(全8回)
🍁誰かに着せる楽しみを 他装レッスン(全8回)
着物始めたいと思ったら、ぜひメニューからお好きなコースを選んでみてください。
単発のお悩み解消レッスンや、お友達とのレッスンも!秋から着物いかがですか?
*******************************
KIMONO MODERN さんでのコラムは、新作の肌触りが最高のWガーゼを使った半襦袢
とっても可愛い半衿が付いているので、色選びのヒントを半衿から広げるコーディネートでご紹介しています

簡単、かわいい!秋の主役級「半衿」コーデ8選《あさいやすえのコーデコラム》#83

シンプルなコーディネート 半衿の色、柄を加えて印象を変えたり

衿の印象に合わせて着回せしコーディネートも4色、全色組んであります。
ぜひ商品と一緒にお読みください コラムはこちらから→
****************************
楽しいスタイリングのお仕事もありました。

お仕事で、メイクで大変お世話になっているワミレスサロン アイラシックさん
お店での施術やメイクの向上のための、ギャラリーも入って技を審査する《技術更新会》プランナーという役割でスタイリングと着付けを担当しました。
美しく整えられた肌にメイク
凛とした上品さをもつモデルさんの印象に合わせて作ったテーマはクラシックモダン


こんな雰囲気を色合わせでスタイリング

美しいモデルさんが纏ってくれた、classicalなスタイリングいかがですか?
ワミレスさんは、着物ショーでのメイクに携わったりと着物文化をとても大切にしてくれています。
そんなチームに入ってのお仕事、心地よい美しさを作る皆さんに学ぶことは多かった〜


トータルで美しく完成するお仕事はとっても楽しい!チームに入れてもらえてありがとうございました。
個人の方のパーソナルスタイリング
商品をご紹介するスタイリング
自分のコーディネートも
着物素敵ね〜と着てみたいと思っていただけるよう組んでいます。
気軽にご用命ください
*****************************

今年は金木犀の香りがするのが遅かったですね‥。あっという間に季節が進んだのに付いていけず久々に風邪をひきました💦これがなかなか治らない‥年齢を感じましたよ(笑)

重ねることが楽しい季節がやってきました、あったかくして11月もやわやわといきましょう♡
皆さんも体調気をつけて過ごしてくださいね。
そして、一緒に着物楽しみませんか?





