うっすらと ぼんやりと 私はこんなことが楽しいのかもしれないな‥と
もともと 結婚の時 お母さんが自分の着物を少し入れてもたせてくれた 和ダンス
畳むこともできないので 開けることもせず ちーんとある
ある年の衣替えの時 「あ〜この季節の変わり目 着るものないんだよな‥ このタンスって着れるもの入ってるんだよな‥」が私の着物を着たい!のきっかけ すごくきものへの ハードル低いとこから始まってます(笑)大事にしてない という意味ではなくて 着るものが増える ドレスコードが増える 洋服増えると一緒だったのです。
なので 手元にある着物から (ここで着物があった事には大感謝だけど)組み合わせを考えて、ブログでマミ先生を見つけてからは もっと着物が自由になって 最初は悩んだけど小物から買い足して
そんな風に みなさんのとこに ちーんとある タンスのなかには 素敵な着るものが眠ってるかも‥‥💡💡 と妄想はしても 人様のタンスって思ってたら
ラッキーなメールが
「今うちには なんだか 大量の着物がてんこ盛りになっています、何が必要か 必要でないかわからないので 可能であれば 出張きもの断捨離アドバイスのレッスン?なんてお願いできないですか?ついでにこれとこれが合うよってコーデのアドバイスもいただいたら嬉しいのですが」と
もう大興奮でお返事して いってまいりました!
自分の中で そんなことをしたかったら これと これと勉強したいな‥と思っていたので
少しフライング気味に準備して
よろしくお願いします!
かわいい看板出迎えてくれた お家
⭐️濱田ファーム
全て出して並べてくれていました。このために着物も風を通してもらったみたい よかった。
一つ一つ未熟ながら説明して 作った表に書いて私がたとう紙に貼っている紙も用意 これは律子さんに書いてもらいました あとで役立ててください(実は私は貼ってるけど そこに入ってない率多い、 CD中身違うタイプ だめやんww)
ターバンがねじりハチマキに見えるほど 真剣
断捨離もしつつ 種類と用途 あとは 染め直しできること や 着物を帯にすること とか喋りりまくって分類 そのあと コーデを
すごく万能だった モダンな緑の名古屋帯
敬遠してた黄八丈もいい感じで いただきものの小紋にもぴったり
この組み合わせは 色味からして
ハロウィンにどう?半襟も手ぬぐいなんかだと季節感もっと出るし🎵と きゃーきゃー言いながら どんどん散らかる ごめんなさい。
大島も帯を変えて
ウールは普段洋服では選ばない色味も気軽に
このプリティーインピンク かわいいよね🎵 チェックのウールも気軽に楽しめそう
浴衣たち ここから着ていきましょうか✨
私が殴り描きした 表をまとめて 何か新しく加えるにはと 参考の画像とかまとめてお渡しできたらいいかな〜と これはしばし待ってもらおう
いただきものだというこの小紋 似合いそうだったので 何か合う感じを提案できたらいいな
と とても楽しいお仕事でした🎵
きもの 月1、いや2、3、と着たいな〜の声ももらって嬉しかった。
これを形にするためには
やはり色の勉強をしたい! そして 着物の種類も知らなきゃな そして 和裁も‥なんて思ってたけど
こうやって声をかけてもらって 最近気づいたこと💡
着物の種類で迷って どうしてもこの着物が何か知りたいのですって時に教えてもらえる人
そして サイズを直して着たいのですって時に 頼りになる和裁士さん
そんな風に誰かを巻き込んでいけたら みんなで盛り上がったら いいんだなって
大事に大事に眠っている 富山のタンスに風を〜 ちょいと練ります。今回はありがとうございました。
美味しいおみやげまでもらって帰って来ました。
きもの→で 私って思ってくれてありがとうございます❤️ 色はまた勉強してセンスを磨きます!そしてしっかり提案していきたいな。タンスに風どころか台風すぎた後 タンスにしまうの大変だったって💦💦
着物たちは喜んでいますよ〜
ありがとうございました!!