もっと綺麗に帯コース (中級)

はじめてきつけのお手伝い終了後、またはわたしスタイル着付けレッスン終了後そしてご自身で着付けの経験のある方対象のコースです。きものの復習ブラッシュアップしながら、名古屋帯の一重太鼓のおさらいを含め帯のバリエーションを増やしていく全6回のコースです。名古屋帯の一重太鼓仮ひもを使って、難しい手の動きをサポートする手順で、びしっと美しいお太鼓が出来上がります。枕の持ち方が苦手で帯の上線が決まらない‥この …続きを読む

2020.03.21|Category:未分類, きもの|Tag:


わたしスタイル着付けレッスン (中級)

わたしスタイル着付けレッスンはじめてきつけのお手伝い、帯コース終了後、またはご自身で着付けできる方対象のコースです。もっと綺麗に着るポイントや、あなたに似合うバランスなど、復習にブラッシュアップを加えながらコーディネートの座学と実践がついた欲張りなコースです。コース終了時にお気に入りのコーディネートが出来上がって、着付けにも自信がもてるを目指します。レッスン時間90分を、レッスン30分〜45分 座 …続きを読む

2020.03.14|Category:未分類, きもの|Tag:


3月のレッスン可能日です。

シールの付いている日がレッスン可能日です。レッスン時間は午前中 午後は1時〜2時開始くらいとなります。土日はご都合の時間と照らし合わせて決定しましょうレッスン日の予約の有無はなど、お気軽にお問い合わせください。あ〜この日程だといけないわ‥と思った方、対応できる日もありますのでお気軽にお問い合わせくださいね。**************************春待ちの3月ですが、新型コロナウイルスの …続きを読む

2020.03.02|Category:未分類, きもの, イベント開催のお知らせ, ブログ|Tag:


こゆき庵 4月からレッスンメニュー変わります

インフルエンザのニュースと三寒四温のリズムではない気温の変化、みなさん体調など崩していませんか?ここ数ヶ月ずっと「こゆき庵」と「ぴあの教室」自分の働き方を整えています。と書いたらかっこいいけど滞っては再開してはですよ。すこし考えがまとまってきたので覚え書きとお知らせです。2020年3月14日でこゆき庵5周年となります。5年間たくさんの経験をさせていただき、途切れずレッスンしてこれたことに心から感謝 …続きを読む

2020.02.19|Category:きもの, ブログ, おぼえがき|Tag:


2月のレッスン可能日です

2月のレッスン可能日です。2月のレッスン可能日です。2020年2月ピースが続いていい感じですねっ。ここから着物の練習をはじめてみませんか?シールの付いている日がレッスン可能日です。レッスン時間は午前中 午後は1時〜2時開始くらいとなります。土日はご都合の時間と照らし合わせて決定しましょうレッスン日の予約の有無はなど、お気軽にお問い合わせください。あ〜この日程だといけないわ‥と思った方、対応できる日 …続きを読む

2020.01.31|Category:未分類, きもの, イベント開催のお知らせ|Tag:


令和2年1月のレッスン また結びたくなる二重太鼓

新しい年を迎えたと思ったら、もう半分以上を過ぎてしまいました💦ブログは本年初。遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。1月のこゆき庵は、春待ちでセレモニーに向けてのレッスンが多めでした。こゆき庵の袋帯の手順、生徒さんが《また結びたい二重太鼓》と言ってくれました❤️私も帯が仕上がらなくて、どんどん腕も痛くなって、脇に汗をかいてなんだか泣きそうになる経験があります( ;  ; )ありますよね!誰 …続きを読む

2020.01.25|Category:未分類|Tag:


1月のレッスン可能日と新しき年へ

1月のレッスン可能日です。新年もよろしくお願いいたします。シールの付いている日がレッスン可能日です。レッスン時間は午前中 午後は1時〜2時開始くらいとなります。土日はご都合の時間と照らし合わせて決定しましょうレッスン日の予約の有無はなど、お気軽にお問い合わせください。***********************************あ〜この日程だといけないわ‥と思った方、対応できる日もあります …続きを読む

2019.12.31|Category:未分類, きもの, イベント開催のお知らせ|Tag:


いろんなお疲れ様と未来とコーディネートのお話

振り返るとたくさんの経験をさせていただいた2019年でした。いろんなお疲れ様会をお仕事の仲間、イベントのみなさまと🍷過ごしました。そんなお出かけのお話と今後の展開、そしてコーディネートのお話を。次の開催が末広がりの8回となります、秋吉屋、あんてぃーく凛、こゆき庵の三店合同おでかけ企画この三店で今後の企画を話すべく、カニを食べたり白子や富山牛を食べたり(笑)キモノを着たい、着て楽しみたい方が増えてほ …続きを読む

2019.12.30|Category:未分類, きもの|Tag:


月刊アレコレに掲載していただきました、から最近のこゆき庵は🎄

月刊アレコレ vol173 きもの上級者の裏技小技大公開に私の小技も掲載していただきました。あさいさんが個人的に使っている裏技小技的なものやアイテムを教えていただきませんか?とお声がかかった時の返信は「あっ!これこれ!とすぐに思いつくものがないのですが、何気なくしてることが裏技かもしれないので2日後までに返信します」というものでした。何かないかな〜と次の日に考えて、浮かんだものでアイテム紹介ではな …続きを読む

2019.12.18|Category:きもの, ブログ|Tag:


他装レッスン始めています

誰かに着物の楽しみを「他装レッスン」私はここはお伝えすることはないだろう、と考えていた「人に着付けてあげる他装レッスン」をスタートさせました。きっかけは現在熱心に通ってくれている美容師の Aさんこれまでも何度か教えてもらえますか?の声はあったのですが自信もなく断っておりました。なぜに今回は!ということなのですが、何度かお電話をいただいてお話して私の中のタイミングとも合ったのだと思います。そしてやろ …続きを読む

2019.12.04|Category:未分類, きもの, ブログ|Tag: