ゆかたレッスンはじめました はじめますよ〜

冷やし中華はじめました ばりに お知らせしたいです♪ さあ夏がやってきます 今年は一人で浴衣着れるようになってみませんか? 1日完結 ワンデー浴衣レッスン はじめました〜 マンツーマンでも お友達とペアでも♪ 着せてくれる人と予定が合わなくても 美容院に予約いれなくても 今日の予定 浴衣着て行こうかな〜♪なんて ねっ お祭りに花火大会 カフェにビアガーデン デートもいかが? 大 …続きを読む

2015.05.31|Category:未分類, きもの|Tag:


おべべの旅 つづき

岩瀬 北前船で栄えた国指定文化財の森家へ   ちょいと雰囲気のある写真を撮りあって お次は駅裏にある美術館 楽翠亭美術館へ⭐️ 1950年代に建てられたという邸宅が美術館になっています。撮影ダメなので(ほんと悪いようにはしないので写真写したい)畳敷きの廊下 茶室 蔵 広い縁側から素敵なお庭を眺められます そこに美術品がレイアウト  展示物には触れないけど 近くに寄っ …続きを読む

2015.05.31|Category:未分類, きもの|Tag:


きものでおでかけ おべべの旅

半幅帯で着物姿が完成!でおでかけ楽しんでくれてる お友達で生徒ちゃんの のりこはん 今回はのりこはんのおべべの旅にご同行させていただきました。おべべの旅 ⭐️ かわいい着物友達も♪おべべ三人で 富山の港町 岩瀬 に向かいます 待ち合わせに 着物姿で登場!の のりこちゃんに感動しましたよ 一人で着物姿完成してるよ〜 さあレッツゴー 駅付近から 路面電車 ポートラムにのって (隠し撮り …続きを読む

2015.05.31|Category:きもの, ブログ|Tag:


テーマコーデの作り方 妄想の向こう側3

とテーマコーデの作り方 なんて偉そうに言ってますが(笑) 私もどれとどれを合わせたらいいのか‥とか未だ修業中‥ でもなんかこんな風な切り口でかんがえられるようになりましたよ〜て お恥ずかしい頭の中を公開です ここからは自分の容姿はすべて無視しております、そしてご本人さんとは無縁なのです、あしからず(笑)   少し前ですが 魚津でお世話になってる先生のとこへ迷い込んだ着物達をご …続きを読む

2015.05.20|Category:未分類|Tag:


テーマコーデの作り方 妄想の向こう側‥2

こんな帯あったので持ってきました のRさんの帯 なんか アフリカンな感じ?エスニック? にも見えませんか?に 言われてみれば‥!!ほんとですね と 頭の中が 和の物 それも古いおばあちゃんの てなってるのですが見方を少し変えると楽しいのですよ 色味があっていた お持ちくださった 帯揚げ 帯締め 綺麗に処理できてて 色も効いてます エスニックにターコイズアクセと考えて この色も …続きを読む

2015.05.20|Category:未分類, きもの|Tag:


レッスンレポからの テーマコーデの作り方 妄想のむこう‥♪1

少し所用で忙しくなるので 忘れないうちに〜のEさん 初めてコースの3回目 着物までの復習と 半幅帯で着物姿完成ですよ♪ いい笑顔♪ ご本人さんいわく 狂ってます(笑) 着物熱が高熱らしく一生懸命抑えているそうです。ようこそ着物の世界へ なんか悪の世界に引き込んでるみたいですねww でもほんと楽しいのです きもの ❤️ カルタ結びとリボン返しを お家でのおさらいも楽しんでくれていて …続きを読む

2015.05.20|Category:未分類, きもの|Tag:


こどもからおとなまで ありがとうございます♪

ピアノ教室の看板に こどもからおとなまで ってかいてあります。   少し変動のなかった ピアノ教室の生徒達 この春 思いがけず声がたくさんかかって 賑やかにレッスンさせてもらっています。ありがとうございます。 現在 こゆき(5歳)より生きてない生徒ちゃんが 5名!!こやつより世界に生まれて間もないなんて‥そんな子がせんせーとか言うなんて❤️ 小さい子のレッスン、導入期 …続きを読む

2015.05.19|Category:ぴあの, ブログ|Tag:


はじめまして♪スタートしましょ

優しきお友達が、着物の扉を開いてくれて きものレッスンをさせてもらっています そんな中での 新しき出会い まったくもってはじめましての第1号の生徒さん Eさんのはじめてきつけのおてつだい スタートしました♪嬉しいな〜 第1回目は いろんなお話とたたみ方 そして長襦袢まで わんこを飼ってたり、たくさん共通点もあり楽しいレッスンでした。 お問い合わせの時からとても和やかな印象のEさんでした …続きを読む

2015.05.14|Category:未分類|Tag:


レッスンレポです

お友達 のりこちゃんのはじめてレッスン5回目です 練習がんばって ひとり おべべの旅を敢行してくれたのりこちゃん! その時出てきたお悩みからレッスンスタート!! この敢行がいろんな気付きになるんですよ〜あ〜レッスンで言ってたこれがそれなのね   なんて文章‥(笑)と納得、腑に落ちるのです どんどん楽に綺麗に着れるようになりますよ〜嬉しいな と今回は名古屋帯をビシッとね 巻くとこま …続きを読む

2015.05.14|Category:未分類, きもの|Tag:


わたしばなし  GW総括

なんかうまく話をまとめられるような気がして‥‥ちょいと 連休 たくさんの人と会えました。楽しかった♪いく先々で 美味しいものとお酒❤️ 私が実家の時、旦那様は友達の家へ ただいまお布団に入ったよ〜と連絡が入ってた(笑)ありがたいね、そんなみんなと会っていてふと感じました。 環境も生活も違う 友達たち みんなそれぞれの話題を持ち寄って集うのはほんと楽しかった 連休中に 友達の息子っ …続きを読む

2015.05.08|Category:ブログ, おぼえがき, じぶんのこと|Tag: