文月 葉月のレッスンレポです。

7月8月のレッスンレポです。浴衣ワンデーレッスン、そして秋のフォーマルに向けてのレッスンがスタートしています。車の運転に便利なカルタ結びと、リボン返し。浴衣を夏キモノ風に。素敵なコーディネートですよね。襟元が崩れずに、衣紋も程よく抜けている大人浴衣すがたの完成です。ペアの浴衣レッスンもしておりますってもう秋の気配ですけどね💦 ペアだと一緒におでかけも復習もできるので一石二鳥です。そして浴衣からはじ …続きを読む
街を華やかに 街にキモノを アナタラシック素敵なショーのお手伝い
いろんな縁でお声がかかり、すてきなショーのお手伝いを引き受けました。アナタラシック 浴衣ショーとガーデンショーのイベント。私はみなさんの浴衣コーディネートアドバイスと、当日の着付けを少々お手伝いさせてもらいました。事前に頂いたコーディネートの写真を基に、ペアを考えてアイテムを加えたり、親子コーディネートを提案したり。ロマンチックな浴衣をキュートに ポーズもかわいいモダンでダイナミックなペア古典で艶 …続きを読む
第4弾です。三店合同企画 浴衣&夏キモノパーティーですよ❤️

会を重ねて 第4弾です。今年も開催します。 秋吉屋 あんてぃーく凛 こゆき庵 3店合同企画 ホテルレストランで浴衣&夏キモノパーティー2018年7月21日(土)18時30分〜20時30分★富山エクセルホテル東急 レストラン リコモンテ参加費6000円 未成年者4000円 お子様は別途お料理を注文ください定員40名 思い思いの浴衣、夏キモノで夏の始まりワイワイ過ごしましょう。 ホテルのお食事+ …続きを読む
あんてぃーく凛さんの周年祭 あなたの浴衣を変身させます
6月15、16、17日に開催された。あんてぃーく凛さんの周年イベント。こゆき庵は16日浴衣のカラーコーディネート講座を行いました。今回の講座は”あなたの浴衣を変身させます!夏の装いの種類とシーン別コーディネートのコツ”女友達とワイワイ元気よく、しっとりバーでワインは大人っぽく、はたまた浴衣デートは可愛らしく、と同じ浴衣でも色合わせや素材選びで雰囲気を変えることができます。そんなコツを実際お持ちいた …続きを読む
皐月、水無月のレッスンレポです。
4月のハレの日に向けて、そして新年から普段着物を楽しもうとレッスンに通っていた方も、無事終了した。5月6月のレッスンレポです。4月から”はじめてきつけのおてつだい”スタートした Hちゃんのレッスン。お母さんが着物が好きで、お正月には着物を着せてもらっていたという思い出から、自分で着たいなと思い始めたというHちゃん。こゆき庵に声をかけてもらえました。好みをよく分かってくれているお母さんが作ってくれた …続きを読む
KAI Style 金澤 講座とお手伝いに参りました。

振り返りブログです。6月1/2/3日百万石祭で賑わう金沢。 KAI Style 縁あって講座とお手伝いに行ってきました。 場所はおしゃれなカフェ&イベントスペース CHiL北陸でなかなか手に取れない、ネットで眺める商品が一堂にならびました。主催者のみなさまありがとう❤️粋でハイセンスなもの、そして機能的な商品がならびます。 Wafure 愛用しています。アヴェリさんの半襦袢 人 …続きを読む
きものカラーコーディネート 出版パーティーへ

5月26日のことです。 京都で行われた きものカラーコーディネートを学んだKICCA代表理事 能口祥子先生の初著『きものカラーコーディネート』出版パーティに伺いました。 お天気は快晴、会場は高台寺のそば、東山SODOHさんでした。賑わう通りから中に入ると、静かでゆったりとした空間、まさに緑燃ゆという美しさ。着物はまた私を素敵な所に連れてきてくれました。会場では、色の法則を使った掲載のきも …続きを読む
クローゼット診断へ クローゼット診断の流れ
やっと、ブログに着手する時間ができました。いろいろやりつつ自分のキャパやペースをつかんでいると感じる昨今です。。私にとってブログは考えや想いをまとめる作業、ゆっくり書かせてもらいますね。今回は こゆき庵として 今後やって行きたいメニューの一つ《クローゼット診断》について書こうと思います。現在は生徒さんにアナウンスしていたメニューのひとつ、今回お声がかかったので流れをご紹介します。まずは、タンスの着 …続きを読む
KAI Style 今年も開催 金澤で講座をさせていただきます。

都会のすてきなアイテム機能的で快適なアイテムが今年も金澤にやってきます KAI Style今年はお声をかけていただいて、こゆき庵 講座をさせていただきます。せっかくの機会みなさんのキモノライフのお役に立つ講座にしたいと思います。私もドキドキお澄ましして会場におりますので、ぜひ顔を見に、ぜひ受講しにいらしてください。 6月1日 金曜日 14時〜15時30分大人の半幅帯の結び方講座”大 …続きを読む
東京キモノショーに行ってきました。

毎度ながら、出来事とブログは時差がかなりあります。GWのお休みを使って、コーディネートを出展していた《東京キモノショー》へ行ってきました。今回KICCA の一員として出展したコーディネートはこちら色を遊ぶ 風かおる草原 と銘打ちました。ライトカラーの光沢のある小紋、このきものからコーディネートを進めていきました。このきものを頭に入れながら帯を探していた時に見つかったのがこの帯!(リサイクルで300 …続きを読む