いつもありがとうございます。こゆき庵ブログは月1ペースですが、この流れが自分も1ヶ月を振り返っていい時間となっています。

5月のレッスン可能日はこちらです。

トップページのカレンダー赤紫色が可能日です。タップすると時間などもわかります。

ご都合が合わない時、その他の時間でも可能な日もありますので遠慮なくお問合せください。

こゆき庵はマンツーマンの着付け教室です。

予定を照らし合わせてのレッスンですので、お休みが不定期な方でも進めていけます。

気になったらお気軽にお問合せくださいね。

*******************

4月のこゆき庵 はじめて着付けをスタートされた方とのレッスンもそれぞれのペースで進みながら

門出の春ということで『出張着付け』や『美容院での着付け』など、そしてそれに伴ったコーディネートの質問などがたくさん寄せられました。

今回はそんなアドバイスの一部をご紹介。

読んでいただいてる方の参考になれば幸いです。

episode1 《似合わない色だけどどうしましょう》

小学校の卒業式と中学校の入学式にと、訪問着と二重太鼓をおさらいレッスンした生徒さん。卒業式のお天気は雨予報‥ 大事な訪問着は濡らしたくないけどせっかくなので着物は着たい!リサイクルで手に入れていた辛子色の色無地、コーディネートで似合わせできますか?とのメッセージ

パーソナルカラーウインターの生徒さんには、少し苦手な色合い、、色の深さで言えばかけ離れて似合わない色ではなかったのですが、対処法としては

1帯を黒っぽいものに変える

2着物の色の分量を抑えるために黒羽織を羽織る

と伝えて生徒さんが組んで送ってくれたものがこちら。

帯も黒羽織もなかったけど、大判の黒のストールと、羽織紐がわりにスカーフのクリップをと。

帯締めはピンクの方が格は高いけど、ご自身納得するコーディネートの範囲として深い緑の物をチョイス。

コーディネートを自分に寄せるよう工夫して、無事着物で卒業式へ👏

そして入学式は晴れマーク☀️用意していた訪問着で出席されていました🌸

自分らしく似合う着物でコーディネート

 

 

episode2 《箪笥の着物で卒業式と入学式》

クローゼット診断のご依頼から、はじめて着付け習い始めの生徒さんへのコーディネートとお着付け。お洋服で出席しようと考えていたけどせっかくなので箪笥の着物でコーディネートを作って出席することに。

グレーがかった水色の色無地に、ブルーとシルバーの洒落袋帯で卒業式。帯締めと履物は相談して購入しました。

袋帯もお持ちでしたが同系色の洒落袋帯で、中高一貫校の息子さんの節目の卒業式、スッとシンプルな色使いのコーディネートに決定。この着物姿旦那様はじめご家族、思春期と言ってらした息子さんにも大好評だったとお話聞いて幸せでした。

入学式はガラリと雰囲気を変えて、春らしい色で。こちらの着物も帯も春らしい色味ですが、全体にシルバーの輝きがあり着用すると穏やかで落ち着きがあります。当日は桜満開の日となり、こちらも好評だったそう💕

ハレの日のフォーマルな着物ですが、メンバーの変わらぬ仲間やご父兄さんとの関係性を考えて組んだコーディネートでした。

場と携わる人たちとの関係も吟味し、着たい姿に

 

episode3 《はじめての娘さん、小学校の入学式》

お手伝いに入った美容院からのコーディネートの質問は、どの組み合わせがいいですか?でした。

お客様のお義母さんの色留袖を入学式に、お義母さんが少し渋い色だけどと気にされていたそうです。帯や小物はこちら。

始めての娘さんの入学式ということで、一番可愛くなるのは右の金の御所車の柄の帯に1の帯揚げ、少し可愛すぎると感じたら3の帯揚げにして帯締めは4がいいかな?とアドバイスして着付けの際にお客様と相談。

重ね襟はピンクを用意されていて、そこに可愛いピンクを帯揚げに重ねると、娘さんも喜ぶかわいいママの着物姿に仕上がりました。

(肝心の画像無かったです💦)左の帯と3の帯揚げだど、すらりと上品な組み合わせになりそう、着回しできますね。

お天気に恵まれた、朝日が入る美容院 《なとりこ》みなさん喜んでおられましたの声にホッとしています。

手持ちの着物をなりたいイメージで組むコーディネート

 

入学式に限らず『フォーマルの着物』と言われるものはコーディネートでも気を遣う物です。

着物は一定の格やルールがありますが、それも知った上でよりパーソナルにその方や周りの環境、そして場や集う人にも合うコーディネートが求められているのだなとこの春深く感じました。

みなさんが、どうしたらいいかな‥と悩んだ時に思い出してもらってアドバイスした着物を纏って。

本人も、そして家族も喜んでくれたと感想をいただけたので有難い。

自分が着るので《1日着ていても楽な着付けだったよ〜》と嬉しい感想をいただけますが、少しでもビシッと綺麗に着せれるようにまた技術向上に励みますね。

 

*******************

そしてそんなスタイリングにこんな有難いお声をかけてもらいました。

お教室の和室が海外と繋がりました!

手持ちの着物、組み合わせや小物で楽しむアドバイスをzoom でしていただけませんか?と声をかけてくれたのは綺麗な手毬を教えたり、茶道を楽しんだりしてるサンフランシスコ在中25年になるという日本の方✨

前向きにお返事して始めてのリモートスタイリングレッスンです。

持っている着物達の画像を送っていただき、好きなテイストなどいくつかの質問をもとにコーディネートのアドバイスシートを作成、メールで送信していざ!

こんな美しい手毬を作ったり、教えたりしている依頼者さんですが着物となると

『なぜか決まりの中だけで考えてしまう壁』があったそう。分かりますよね。

リモートでは一緒に、理論も少しお話しながらコーディネート。どんどん組み合わせていくと

あったら良いなと思う色や、合わせる鞄が浮かんだり!これもこれも良いですね!と手持ちでのコーディネートが広がっていきます。

終始『楽しい!』と言ってもらえてこちらも感激しました。

こんな風に自由に組み合わせて良いんだ!と思ってもらえるのが何よりなのです。そこにそれぞれの色の感性や目にする景色や物の色が重なってくると思います。

『洋服や作品では色のことを考えても、着物だけは決まりの中でしか考えられなかったのが不思議なくらいです!壁がボロボロ崩れた感じがあります』と身に余る感想をいただき感激でした。

色々楽しんでくださいね〜サンフランシスコはどんな色が溢れてるのかな!いつか会いたいです。

大きな荷物を抱えて来なくとも、お家に手持ちを広げてのリーモートでのスタイリング提案&レッスン

需要がありましたら喜んで!!お引き受けいたします。みなさまお声がけください。

***************

そしてこの声のきっかけになったのは、KIMONO MODERN さんでのコラムでした。

これまた嬉しい。

#23 色を味方にパーソナルカラーのお話1 私の考えるパーソナルカラーの着物への活かし方を3回にわたって書いています。順次公開されますのでまた商品を眺めつつ読んでくださいね。

 

自然豊かな富山魚津の春、ここからあなたの着物ライフがよりワクワク楽しい物になりますように💕

こゆき庵は楽で綺麗な着方とコーディネートをお伝えします。

コーディネート需要がありましたら喜んで❤️

🍀リーモートでのスタイル提案&レッスン

🍀対面では『私スタイル着付けレッスン』

🍀箪笥の着物を整理して、コーディネートします『クローゼット診断』

🍀コーディネートを相談しながら『出張着付け』

などなど、ほんとに身近なあなたのスタイリストとしてご用命ください!お問合せお待ちしています。