きつけのレッスンをするようになってから、皆さんのタンスの着物を少しのアイテムで印象良く!

私と違うタイプの方にもアドバイスを!と受講している

KICCAきものカラーコーディネーター講座 いよいよ上級へ進みました。 

色を見る目を育てて いろんな法則やテクニック 理論を学びながらきものの配色に活かす講座

とっても楽しく学んでいます

初回の京都へは

叔母からもらった 結城紬 結城紬のほっこりとした素材から連想した土を感じさせるバディックの半幅帯を選んで、実は顔映りのいい色の着物ではないので どっしりとしたスーツを小物で華やかにさせる感じで 似合う茶系のファー付きショールを 顔周りにも 似合うゴールドのピアスで

上級初回は中級で学んだイメージスケールを きものに落とし込んでの実習を

色 素材 模様 が組み合わさったきもの

より、イメージの強いものを意識することによって どんな方向に外していっているか‥も学ぶことができます。面白かった!!ここ研究したい

 

そして、2回目は 京都の日程が合わなかったので 東京へ

北陸新幹線さまさまです❤️

お雛様の3月3日 手ぬぐいはこれを持って

 

雨模様だったので 利休白茶の木綿のきものと 桃の節句で ピンクベースの髭紬の帯にわらび餅のような帯揚げと若草の帯締めで

今回は西洋の色配色も学んで ブルーに対する価値観 のお話がとっても興味深いものでした

マリア様のいろ お空に神様がいると 考える西洋の空色ブルー

シンデレラのドレス、、 ロイヤルブルー、 やはり青は大切な色

日本の青は 前出の結城紬のような 藍色 この違いも面白い

色って 配色や 心理 イメージ と多方面にとても深くて 面白いな〜と感じる今日この頃 

自分なりに反復してまとめるところまで行けてないのだけど💦💦 楽しいな〜キレイだな〜とワクワクしながら学んでいます、ここを伝えられるようになりたい!すこし時間をかけて自分に落としたいと思います。

とってもお天気がよかったので

東京駅からテクテクと お昼に向かうO Lさんたちと東京の街を歩いて向かいました

ビルの谷間に青空 そして梅の花

今回のきものの組み合わせも

 春を感じる ピンクの帯に新緑のあわい緑でむかったけど

 富山はグレーの空でした グレーにピンクもいいですよね

 グレー掛かったピンク 霞がかかった春の感じかな〜

 春にむけて青空でもいいですよね〜帯締めも爽やかに白で

季節を色で これもまた楽しい そして きものが無地なので色で遊びやすかったりもします。

 

この色がつかいやすい この木綿をもっとしなやかに着やすく‥からのお話はまたのきかいで聞いてください。

うつろいゆく季節からのイメージと 日本の色もまた楽しいですね〜

 

そのさまざまな色からのベクトルのひとつ

自分がよりよく見える 似合う色を見極めるのが パーソナルカラーに基づく グループカラーコンサルです。

11日のイベントでは グループで色の変化による顔映りの違いをより分かりやすく、色を味方につける術をお伝えします。帯揚げも 半襟も顔に反射する大事なアイテムなのですよ〜

 パーソナルカラーにこだわった あなたの顔色をよりよく見せてくれる先生の半襟たち‥悩むね〜ぜひぜひ診断をうけて ほめられ半襟ゲットして下さい

 

定員オーバーにより枠が増えました

3月11日(土)

11:00〜13:00 残席2

14:00〜16:00 残席2

ございます!迷ってる方はぜひとも

 

 

事前準備もありますので 講座お申し込みの締め切りは 3月8日(水)午後8時までといたします〜。迷ってる方はえいっとご一報を〜