着物が着れるようになったら、せっかく時間をかけて纏った着物姿褒めてもらいたいですよね❤️お買い物熱も出てきて賢い買い足しもしたい、一通り着れるようになったから見える出てくるお悩みもあると思います。そんなみなさんと一緒にと《着付けの復習とコーディネートの座学と実践》という中級クラス わたしスタイルきものレッスンを3月からスタートさせています。

その中でもお伝えしているコーディネート。

イロアソビの投稿で帯周りの色を変化させた みたてあそび はこの私にとっての万能帯があってこそ帯揚げと帯締めの色が映えるコーディネートでした。私の万能帯の選び方を参考にあなたの万能帯をいくつかのアプローチから考えてみましょう。

1 まずは色。 無彩色から選んでみましょう

無彩色とは白黒グレーです。 お洋服の中で選ぶならよく手に取るのはどの色ですか?黒できりっと引き締めるのが好み?白で爽やかに装うのが好き?グレーのニュアンスのある感じが好き?

洋服でも定番な色ですが、着物でも無彩色は万能と言われます。手持ちの着物に合わせる時に、カッコよくきりっと黒を持ってくる方が多い!好き!とか、白を持ってきて優しいイメージを作る方が多いなどど色を決めてみましょう。

私の場合は どちらかというと洋服でも黒より白、白を持ってきて爽やかだったり品よくまとめたい。

 

よって色は白に決定。

 

2 次は柄  直線と曲線 大小 多い要素を見てみる。 手持ちのものに 掛け算か足し算か

ここではどの着物にもある程度マッチして万能な帯を探しています、主張が少ないもの、花や景色など具象の柄ではなく抽象柄を選びましょう。その中で直線と曲線、柄の大小の要素に注目します。そしてその要素を重ねてより強調するか、何か変化を加えるかを考えてみましょう。

手持ちのもの、特に箪笥のきものなどの傾向をみてみましょう。例えば甘くて優しいイメージのものが多い。渋くて落ち着いたものが多い、わりと大きなインパクトのある柄が多い、細かな柄が多いなどなど。

その傾向が好きな方、似合うかたは よりその傾向が高まるように掛け算をしましょう。すこしイメージを変えたい人は違う要素を足し算してみます。

甘く優しいイメージが大好きだったら、より優しさを加え曲線の柄のものを(さらに倍!!)

甘く優しいイメージをすこし大人にしたかったら、シャープさを直線で(新たな動きで変化をプラス)

着物の柄をよく見て、曲線直線どちらも要素が多いか、どんなイメージか、柄の大小はどうか、多い要素を重ねて掛け算するか、変化を足し算するか。どちらか選択してみます。

パーソナルカラースプリングの私に似合う色味、似合うイメージの浴衣。帯で甘さ倍増から甘さ控えめの図

似合う色味で、少しシャープな柄の浴衣。甘さをプラスからどんどんすっきりの図

印象かわりますよね。

と考えると、私は手持ちのものは甘めが多く、曲線的なものが多い。そして顔の印象も丸い(目とか顔とか)そこに少しシャープな印象を足し算してすっきりと着たい!という意識があったので帯はすっきりとした直線の柄を選択!

 

3素材 素材は温度で考える  掛け算か足し算か

ざっくりした風合いが素敵な紬、この素朴な風合いが好きなら、ざっくり温かみのある帯で掛け算

ざっくり素朴の紬を少し都会的にと変化させたかったら、反対の要素冷たいつるっとした帯の足し算で変化を。染めの着物に、織りの帯は素材に変化をつけて動き(リズム)を出す例ですね。

着物も帯もざっくりと温かみのある素材の方がカジュアルなイメージに、つるっと光沢のある冷たい素材の方がフォーマルな印象になります。

この素材感は一番説明が難しいかもしれないですね。

私は手持ちの紬の素材感が好きなので、カジュアルな和紙も入っていて程よいざっくり感のある軽い素材の帯を選択!

それがこの帯です。

白から薄いグレーのグラデーションに市松格子 古典的なような、北欧ファブリックのような帯

帯揚げ帯締めの色を遊ぶことができます。

こんな自分にとっての万能帯をもっていると、似合わないな、、と思っていた箪笥の着物に手を通すきっかけになるかもしれません。ひとつ加えると着たい着物が増える、何かの時に結びやすい帯はあると重宝しますよ。

万能帯を選んでみる、そんなコーディネートのお話しもしながら《わたしスタイルコース》では生徒さんの1着からコーディネートを作るいくつかのポイントと思考回路を実践しながら学んでいきます。

しかし、どのコーディネートもあれとこれに合うと欲張ると平均点のコーディネートになっていつも迷うことにも‥これは長くなるのでまた別の機会に書けるかな😅

 

きものが一通り着れる方対象の中級、コーディネートが生徒さんにぴったりに育って完成していくように、このコースもいろんなタイプのコーディネートを作るたび育っていくような気がしています。

帯のバリエーションを増やす  帯コース

コーディネートも学ぶ     わたしスタイルコース

中級も増えてホームページのメニューもリニューアルしています。

ぜひ覗いてお気軽にお問い合わせください。